シンクタンク各社より発表された資料より、2024年度から2026年度の新設住宅着工数をまとめる。

  • 三井住友信託銀行 「2024・2025年度の日本経済見通し ~トランプ政策が高める景気下振れリスク~」 2024年11月
  • 三菱総合研究所 「世界・日本経済の展望 -第2次トランプ政権の政策に左右される経済情勢-」(内外経済見通し)2024年11月21日
  • 農林中金総合研究所 「2024~25年度改訂経済見通し(2次QE後の改訂)」 2024年12月09日
  • 浜銀総合研究所 「2024・25年度の景気予測(2024年7~9月期2次QE後改訂)」 2024年12月10日
  • ニッセイ基礎研究所 「2024~2025年度経済見通し -24年7-9月期GDP2次速報後改定 」 2024年12月09日
  • 三菱UFJリサーチ&コンサルティング 「2024/2025年度短期経済見通し(2次QE反映後)~下振れリスクを伴いつつも、景気は緩やかな持ち直しが続く~」 2024年12月10日
  • 富国生命保険相互会社 「2024・2025・2026年度 日本経済の見通し(改訂)」 2024年11月21日
  • 東レ経済研究所 「2024・2025年度日本経済見通し(2024年12月改訂)」 2024年11月21日
  • みずほリサーチ&テクノロジーズ 「2024年新春経済見通し~トランプ2.0の政策想定と世界経済への影響~」 2024年12月26日
  • 野村総合研究所 「2024~2040年度の新設住宅着工戸数」 2024年6月13日 

※予測はGDP予測、ハウスメーカー聞き取りなどをもとにした換算値。野村総合研究所は、上記のほか人口動態や建設技能者数の推移をもとに2040年まで試算。